かぎ針編み ポンチョ

お久しぶりです^ ^

最近、四月から小学生になる娘の支度やらなんやらで、勝手にバタついてます!笑笑

ミシンがないので、通学バック類はまた手縫いで頑張るか、いっそのことこの際にミシンを買ってしまうか悩み中です。

ミシンを買えば、念願の洋服作りを始めれますし自分にとってはメリットがあると思いますが…

その前にまず、家の模様替えをしたりしたいと思ってます〜笑笑

 

やりたい事がいっぱいですねー笑笑

 

本題へ〜

娘の服をずっと作りたくて仕方なかったのですが、なかなかでした

帽子やマフラーなどは、毎年編んでます

簡単ですし、すぐ出来るので家事の合間に出来るので〜

今回は、大物のポンチョを作ってみました!

案外すぐ出来たし楽しかったので良かったです!

ポンチョを作る時のコツは、個人的には三角をイメージする事と二枚の台形の生地を繋ぎ合わせてるイメージで編むでした

長方形を繋ぎ合せるやり方もありますが、それよりもサイズをすぐ確認しながら編める編み方にしました

 

イメージは台形2面です

編み始めは鎖編みで長さは着る人の頭囲です

頭にメジャーを巻いても良いし、鎖編みを直接巻いてもいいです

因みに私は気持ち長めがいいのと、模様編みで不安なので3目だけ余分に編みます

気持ちですね!

長さがきまったら、輪にします

最初の5目だけ1つ目に編む

5→3→3→5

全て1つ目を飛ばして編む

※鎖編みです

最初の鎖編みの半分まで来たら、それまでの5→3→3→5→3→3→5ではなく、5→3→3→5→5→3→3→5にします

5→3→3→5→3→3→5→3→3→5

5→3→3→5→3→3→5→3→3→5

↑この2つを繋ぎ合せるイメージなので、両端を繋ぐ必要があります。なので、5→5と続きます

一周終わりの5目編んだら、最初の5目鎖編みの輪に針を掛けて段終わりです

立ち上がり目3

長編み10目→3→長編み10目の順で編みます

2段目の5目の輪には長編み10目

3目と3目の輪の間に3目の輪を作る感じです

立ち上がり4目で長編みの間に一目ずつ鎖編みを足して編みます

長編み→1→長編みです3目の所は山に1つ目を作ります

5段目は2段目同様に編んでいきます

この時、ぐぼみに5目の輪がくる様にすると出来上がりが綺麗です

これを繰り返し好きな大きさに編めたら出来上がりです

襟をつけるなり、フリンジをつけるなりアレンジしても可愛いです

説明下手なので、自分のメモ程度です

 

でわでわ〜

広告

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました