こんにちは!

「一日一笑」「なんくるないさ」がモットーのreyです。
今回もお付き合いのほどよろしくお願いします。
今回は、私のInstagram GOLFアカウントでお誘いいただいた「Golf Studio NORTH FIELD(ノースフィールド)」さんで、ゴルフレッスンを受けてきたレポート記事です。
私自身、プロゴルファーの方から実際にアドバイスなどを受けるのは初めてだったので緊張しながら行きました。その時の感想などをお伝えできればと思います。

- YouTubeのみでやってきたスイングはどうなのか?
- スコアが伸び悩んでる原因がわかるのか
- プロのレッスンは実際のところどうなのか
など、行く前に思った疑問です。レッスンに行くのは初めてなので、比較などはしていません。
Golf Studio NORTH FIELDの感想
Golf Studio NORTH FIELDに行って体験レッスンを受けた感想と、駐車場など分かりやすかったかなどをお伝えします。
※Golf Studio NORTH FIELDでレッスンを受けた日程は2022年03月22日です。

レッスンについて
Golf Studio NORTH FIELDに伺って、初めて知った機械「ギアーズ」で測定してもらいました。
「ギアーズ」の測定体験は、ゴルフクラブに装置を付けたものでスイング中のクラブの動きがとてもよくわかってよかったです。
よく卵型にクラブを動かすと良いって聞きますが、独学にしては綺麗に動かせているんじゃないかなと少し自惚れましたwww
原プロやクラブフィッターの日笠山さんに、何度も本当に独学なのかと驚いていただきました。約1年目の独学にしては素晴らしい仕上がりだそうです^^
クラブ軌道はもう少し…気持ち程度たまご型に近づくといいみたい!
おおよその飛距離も測定し表示されるのですが…原プロに飛距離があと10ヤードはほしいねって指摘して頂いたんですが…
指摘された時、原プロに「7番アイアンだから~」って言われたけど、私がその時実際に振っていたのは8番アイアンだったんです(-_-;)
まあ、8番アイアンだと適正飛距離だと言われたので問題ないかな~と思いました。
その後、ボールに当たり負けしていて右に飛び出していたのをグリップ力を強くする(強く握る)ことや、ちりとりを使ってクラブを適正に振った時の感覚を教わりました。
ちりとりを使った感覚の練習は、新しい発見でとても驚いて面白かったです。
クラブの握る強さは、思っていたよりも強く握っていいのを知って驚きました!大抵のYouTubeには、軽く握るってあったのでその通りにしていて当たり負けしてたなんてwwww
本末転倒に近い現象じゃないかwww
原プロには、沢山質問して疑問に感じていたことを解決することができました。
自宅から距離があり、通いにくいと感じたのでレッスン生にはならなかったです。近かったら、通う事を真剣に悩んでいたと思います。
ま、パター練習はしっかり行ってねと伝言を頂き、さよならしました。
設備について
設備が凄く豪華でワクワクしました。(ギアーズとかの機械)
お手洗いは、清掃が行き届いていてお洒落で綺麗でした。女性としては、お手洗いの清潔さは大きなポイントです^^
また、入り口横はパター練習場になっていますが、ガラス張りで通りから丸見えで初心者の私は少し勇気が必要な気がしちゃいました~
駐車場について
駐車場は近くのパーキングに2台分確保されています。
駐車場から少し歩くので、ゴルフバッグを抱えて歩道を歩くのが慣れていない方は大変かもしれないです。大阪市内なので、仕方ないことですが…
駐車場の目印は、ラミネートされたGolf Studio NORTH FIELDの看板です。

大阪市内なので、一方通行に注意です‼
Golf Studio NORTH FIELDの特徴3つ
これまでお伝えしてきた、Golf Studio NORTH FIELDの特徴を3つの項目に分けてお伝えしていきます。
Golf Studio NORTH FIELDの3つの特徴
- 完全個室のマンツーマンレッスン
- 最新のスイング・データ分析システム
- クラブフィッターによるゴルフクラブのフィッティング
それぞれの特徴についてお伝えしていきます。
完全個室のマンツーマンレッスン
個別の専属トレーナーが、受講者各自のカルテを作成しマンツーマンでレッスンしてくれます。
個室でマンツーマンレッスンなので、レッスン中に他者が気になることがなくて集中して受講することができます。
また、専属トレーナーが受講者に合ったレッスンをプランニングするので早い上達が見込めます。質問のしやすさも凄く魅力的です。
Golf Studio NORTH FIELDさんのInstagramで、レッスンの様子を紹介されていました。
この投稿をInstagramで見る
最新のスイング・データ分析システム
関西初上陸の最新機器も導入し、様々な方向から受講者のスイングと弾道を確認してくれます。
なので、専属トレーナーから最新機器で分析された動画・画像を見ながら説明をうけられとても分かりやすいです。
導入されている最新機器
- スイング解析システム「GEARS」
- スイング分析システム 「ARTRAY-Swing」
- レーダー弾道測定器 「FlightScope」
解説します(^^♪
スイング解析システム「GEARS」
「GEARS(ギアーズ)」は、130万画素・240Hzのカメラ8台を使用した光学式モーションキャプチャー計測システムと呼ばれる、スイング解析システムです。
クラブと体の動きを正確に計測し、スイングをデータ化して問題点がわかりやすくなります。
従来のビデオレッスンでは確認できなかった、スイング軸の角度、体のパーツの回転速度、スイング中のクラブの向きや軌道も確認できます。

プロからも「スイングのMRI」って言われているんだって‼
スイング分析システム 「ARTRAY-Swing」
業界初の2カメラ同時ハイビジョンでハイスピード(110fps)撮影。美しい画質でのスイング分析を可能にしました。
2カメラは前方と後方に設置され、受講者のスイングを丸裸にします。
撮影したスイング動画に線などを記入し、よりスイングの欠点を可視化することができます。
レーダー弾道測定器 「FlightScope」
「FlightScope」の最大の特徴は、2つのレーダーを搭載し最高品質のデータを正確に測定することが出来ることです。
レーダーの特徴
- スイング・アプローチ・インパクト・インパクト後の動作におけるクラブの軌道やフェイスの角度とスイングの方向やスピンなどの数値を測定
- ボールの飛距離・打った瞬間から着地までの全容・着地のアングルや回転率とカーブの度合いまでを測定
クラブフィッターによるゴルフクラブのフィッティング
上記の最新機器を基に、個々に合ったクラブをフィッティングしていただけます!
クラブフィッティングには、定評がありリピーターも増えているそうです。
この投稿をInstagramで見る
Golf Studio NORTH FIELDのスタッフ紹介
Golf Studio NORTH FIELDで出迎えてくれるスタッフの方は他にもおられますが、今回はマンツーマンレッスンやクラブフィッティングでお世話になる方のご紹介です。
主宰 原 孝プロ
Golf Studio NORTH FIELDの主宰である原プロは、日本プロゴルフ協会の会員登録を持つ本物のプロゴルファーです。
Golf Studio NORTH FIELDの前身である、原ゴルフで受講されていた方々を3ヶ月以内でベストスコア更新させていました。
原プロのGOLF指導は、一般的な型にはめないのでレッスンを受けている方それぞれの個性を生かした指導のため分かりやすいと評判があります。
- 1991年 プロテスト合格
- 1992年 ツアー参戦
ヨネックス広島オープン8位/中四国オープン5位 etc…
- 1995年 デビッド レッドベター師事
アジアンツアー参戦
- 2005年 レッスン開始
延べ5000人以上を指導 プロテスト合格者も多数輩出 岡山学芸館高校ゴルフ部監督
- 2015年 シニアツアー参戦
コーチ 西 彩花
素敵な笑顔が印象の西コーチ。受講者の方と楽しくレッスンをしたいと意気込んでいます。
- ジュニア
全日本大会優勝
プロの道を志したが、断念しレッスンの道へ~
大手ゴルフスタジオに入社後、原プロと出会いレッスンのノウハウを学んだ。予約の取れない人気コーチになった。
クラブフィッター 日笠山 慶一
優しくて明るい印象の日笠山さん。話しやすく、同じ目線に立って話して頂けてすぐに緊張もほぐれます。
父親の影響で中学生でゴルフを始める。
すぐに夢中になり、高校卒業後はゴルフ場研修生の道へ行く。プレイヤーとして目指してきたが、成績が上がらなかったため断念する。
その後、大型ゴルフ練習場でゴルフクラブ販売を経験し今まで延べ1,000名以上のクラブフィッティングを行う。
自身が行ったクラブフィッティングには、受けたお客様から一定の評価を受けている。
「Golf Studio NORTH FIELD」レッスンの流れ
レッスンの流れは、主に3つのステップで行われます。
- ヒアリングと個人カルテの作成
- レッスン
- コースレッスン
また、必要に応じてクラブのフィッティングを行ったり、実際にコースへ行きラウンドレッスンを行います。
ヒアリングと個人カルテの作成
初回受講時に個人カルテ作成のため、受講者の方にヒアリングを行います。
ヒアリングの内容は、受講者の目標などを確認し専属トレーナーと共有することでレッスンの内容を細かくプランニングすることができます。
レッスン
ヒアリングと個人カルテを基に導き出した、レッスンプランを最新機器3種を使用しながら進めていきます。
レッスンの動画を撮影しているので、受講者の方へ動画データを送ってくれます。
仕事の合間で教わったことを何度も見返して復習できるのがとても魅力的です。
コースレッスン
Studioレッスンで成長を感じてきたら、いざ実践あるのみ!
コースレッスンの良い所は、何と言っても傾斜や風への対応方法が学べる他、スコアのまとめ方と精神的アプローチも学べます。
勿論、専属トレーナーも同伴し教えてもらえます‼
- ドライビングレンジでのレッスン
- アプローチ場でのレッスン
- パターレッスン
- ラウンド(ハーフの場合もあり)
- ラウンド後の総評
Golf Studio NORTH FIELDの基本情報
これまで紹介してきたGolf Studio NORTH FIELDの気になる基本情報です。
少しでも気になっている方は、ギアーズの測定のみでも可能なのでGolf Studio NORTH FIELDに連絡して相談するのをオススメします(*’▽’)
Golf Studio NORTH FIELDの場所や連絡先など
Golf Studio NORTH FIELDの気になる場所や連絡先をお伝えします。営業時間なども記載があるよ~(^^♪
住所 | 〒537-0001 大阪府東成区深江北1丁目3−1 ロイヤルビル 1F |
TEL | 0120-968-707 |
HP | Golf Studio NORTH FIELD |
営業時間 | 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌営業日) 火~金:11:00~22:00 土・日:10:00~19:00 ※時期により営業時間の変動があります |
Golf Studio NORTH FIELDの利用料金
この投稿をInstagramで見る
利用料金は、時期によってキャンペーンが行われているのでお得に利用できることもあります。
※キャンペーンの時期は、お問い合わせください。
入会金
一律33,000円(税込)

体験などで利用し、説明を聞いた上で即日入会すると無料になります。
個人プラン
Golf Studio NORTH FIELDの会員となり、個々に合わせて3つのプランから選べます。共通した会員特典は、自主練習での利用が無料で行えることです。
コース名 | レッスン回数 | 有効期間 | 特典 | 料金 |
ライトコース | 8回 | 90日 | ギアーズ測定 →1回 フィッティング →1回 レッスン回数 →2回 | 99,000円 |
ベーシックコース | 16回 | 180日 | ギアーズ測定 →2回 ラウンドレッスン →1回 フィッティング →1回 レッスン回数 →4回 | 198,000円 |
プラチナコース | 34回 | 360日 | ギアーズ測定 →4回 ラウンドレッスン →3回 フィッティング →1回 レッスン回数 →8回 | 396,000円 |
※HPからの情報です。コースの増減に関してはGolf Studio NORTH FIELDへお問い合わせください。
ラウンドレッスン
会員のみ利用が出来ます。
1回33,000円(税込)
ギアーズスイング測定プラン
会員以外でも利用が出来ます。
1回22,000円(税込)
2回セットにすると37,000円(税込)となります。

1回のみ利用よりも2回セットだと、7,000円お得になるのでおすすめです‼
その他
その他利用可能なプランですので、Golf Studio NORTH FIELDへお気軽にお問い合わせください。
- フィッティング
1回16,500円(税込)でどなたでも利用が出来ます。
- 法人の方向け
お問い合わせください。※キャンペーン利用は出来ません。
最新情報は、Instagramで情報発信をされていますのでご確認下さい。
この投稿をInstagramで見る
おわりに
Golf Studio NORTH FIELDで無料体験を受けたレポート記事でした。
練習でも施設の利用ができるので、練習場にかけている費用が減らせてとても良いと思いました。私は、隙間時間にゴルフ練習場へ行く事が多いので自宅から近いことがどうしても重要です。
なので、悩んで苦渋の決断でしたが入会はしませんでした。
無料体験をしていても、しつこい勧誘が無かったですし子育て中ということも考慮していただきお断りも問題なくできました。
「ギアーズの計測だけでもお気軽にいらしてください。」と言っていただけたので、今度は友人を連れてお邪魔したいと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
またね~(*'▽')
