餃子を作ったよ

餃子

皆さん、こんにちは。

もうすぐシドニーを離れるということで少し寂しい気持ちを抱いているcaryです。

なんやかんや言って4か月もここで過ごしましたからね~

また、おそらく戻ってくるだろうとしても寂しいですね~

 

あ、そういえば、もうすぐシドニーを離れるということもあり、

食材を使いまくっているのですが、

先日小麦粉がまだまだ大量にあったので小麦粉を大量に使える何かを作りたいな~と思い母に相談しました。

cary「小麦粉大量にまだまだあるんだよね~小麦粉って重いから消費したいんだけどいい方法ない????」

tae「餃子を皮から作りなよ!!餃子の皮ってほとんど小麦粉だから!材料も塩と小麦粉とお湯があれば作れるよ!!」

cary「餃子の皮って作れるんだ!簡単なの?材料的には簡単そうだけど。。。」

tae「小麦粉と塩とお湯を混ぜて耳たぶぐらいの硬さになったら伸ばして丸くしたらいいんだよ!!」

と言われ、

すごく簡単そうに作れそうな言い方をされたので作ってみよう

ということになりました。

ちなみに餃子の中身は牛のミンチ肉と玉ねぎだけで簡単に作りました!

餃子は簡単に作れたのですが、醤油やポン酢を持っていなかったので塩だけかけて食べましたw

でもお肉が入っていたので超貧乏生活をしている私には美味しかったです。

基本塩しか持ってないのですべての味付けが塩だけの時が多いですw

 

*餃子の作り方*

ステップA:餃子の皮を作る

ステップB:餃子の中身を作る

ステップC:餃子を包む

ステップD:餃子を焼く

 

*-*-ステップA:餃子の皮を作るー*-*

材料:小麦粉、塩、お湯

道具:ボール、ラップ、生地を切るもの(包丁など)

①ボールに小麦粉と塩(少々)を入れ、軽く混ぜる。

②①にお湯を少しずつ入れながら耳たぶぐらいの硬さになるまで混ぜる。

③耳たぶぐらいの硬さになったらラップをして30分程度生地を休ませる。

④30分経ったら少しこねてから直径3-4cmぐらいの大きさに切り分ける。

※このとき打ち粉(小麦粉でOK)をするとやりやすい。

⑤麺棒(なければラップの芯など)を使って薄く延ばす。

※このとき薄くしすぎると後で具を包むときに破れる。厚さは2-5mmぐらいでいいと思います。

⑥丸く延ばせたら打ち粉(小麦粉でOK)をたくさんまぶして並べて置く。

※打ち粉が少ないと皮同士がくっついちゃいます。

⑦餃子の皮できあがり♪

※ここまで出来たらラップして冷蔵庫で保管していても大丈夫!

 

*-*-ステップB:餃子の中身を作るー*-*

材料:ミンチ肉、塩、玉ねぎのみじん切り

道具:ボール

①ミンチ肉と玉ねぎのみじん切りを混ぜる。

②塩を少々ふりかけ均等に混ぜる。

③餃子の中身出来上がり♪

 

*-*-ステップC:餃子を包むー*-*

いよいよ餃子の皮に中身を包むのです。

材料:水、餃子の皮、餃子の中身

①餃子の皮の淵に半周ぐらい水を付ける。

②餃子の中身を餃子の皮の中央に置く。

※この時に餃子の中身を欲張ってたくさん入れると包めないので注意!

③餃子の皮で中身を包む。

④餃子の皮の淵を水がついているところと水がついていないところを合わせて引っ付ける。

⑤あとは焼くだけ!

 

*-*-ステップD:餃子を焼くー*-*

材料:ステップCで作った餃子、お湯、油

道具:フライパン、コンロ

①フライパンをコンロにかけて温める。

②温まってきたら油をひく。

③30秒待つ

④30秒経ったら餃子をフライパンに並べる。

⑤30秒~1分経って餃子に焼き色がついたらお湯を回し入れる。

※お湯の量は、フライパンの大きさにもよるが、10個あたり80ml程度。

⑥蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。

※このとき、細目にフライパンを揺すって餃子が焦げないようにする。

⑦出来上がり♪

 

 

餃子の作り方が長くなっちゃった。。。

餃子の作り方の途中も写真撮ればよかったなぁ~

まぁ、この辺で

( ´Д`)ノ~バイバイ

広告

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました