みなさんこんにちは!
先日、車のエンジンが故障して暇な日常を過ごしていたcaryです!
本日
なんと!
車の修理が完了しました!!!
v( ̄Д ̄)v イエイ
これでまたラウンドの続きができますね!
やった!!!
あまりにもうれしかったので
近くのLookoutに行ってきました!
ここから見るビーチはまた格別でした!
次はどの町に行こうかなぁ~
ではでは( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログ初心者家族(母Taeと長女Cary、次女Rey)が四苦八苦しながら生きてる日常を綴っていきます。
皆さん、こんにちは。
現在オーストラリア1周旅行中のcaryです。
Sunshine coastを出発してBandabergまでやってきました!
まだまだです。
こんな感じで進んでおります。
せっかくなのでBundabergと言えばラム酒工場!
ってことで
Bundabergのラム酒工場(ホームページへのリンク付き)に行ってきました!
楽しみです♪
受付に行ってツアーに参加したいです♪というと、、、、、
、、、、、、、、、
今日のツアーはいっぱいです。
と言われてしまいました。
ショップは楽しめるそうです。。。
残念ですが、気を取り直してショップを楽しむことにしました!
で、色々店員さんとおしゃべりしたりして考えた結果。。。
1瓶買うことにしました!
ホステルに帰って一人で飲んでると
色んな人が帰ってきたので分け分けしながら
色んな話をしました!
お酒が入ると喋りやすくなりますね!
でもラム酒をストレートで飲むことはなかったので
まだまだ余ってます。
一人なのに消化できるかなぁ?
甘いから結構もつと思ってます(笑)
ちなみに日本では楽天市場などにあるみたいです。
ってな感じで
( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさん、こんにちは。
ついに、ついに
Sydneyにやってきましたcaryです。
いかがお過ごしですか?
なんて聞いてる場合ではないですねw
この間の日曜日(10月27日)に到着したばかりですが、
毎日楽しい日々を過ごしております。
こっちに到着してとりあえずこの2-3日間で行ったことを簡単にまとめておきますね!
1.SIMカードの契約
(お店に行ってどのくらい滞在予定か、どのぐらい使用できるプランにしたいかを伝えると設定までしてくれる)
2.TFNの申請
(インターネットから行う、やり方はいろんなサイトに載ってる)
3.銀行口座の開設
(お店に行って銀行口座を開設したい旨を伝えるとあとはやってくれる)
4.USI numberの取得
(インターネットで”USI”と検索するとサイトが出てくるので
Create USIをクリック後情報を入力して終わり、だいたい5-10分ぐらいでできてしまう。)
5.在留届の提出
(インターネットで検索したら日本の外務省のページがみつかるので
そこから申請するとこれも5-10分ほどで完了する。3か月以上海外に滞在する場合は提出が必要)
これからRSAという資格を取ったりする予定ですが、
何よりもまずは今住んでるホームステイを出た後のおうち探しが最初ですね!
しかし、聞いたところによるとおうち探しは2週間前ぐらいからがベストらしいです。
と、いうのも、noticeが2週間のところが多いからみたいですね!
とりあえず最初の一か月間はホームステイすることになっているので
来週いっぱいまでは自分のおうち探しというよりは誰かおうちを探している人に付いて行くのがいいように思います。
ついて行って相場などがわかるようになったらうれしいですね!
と、いうことで今週、もしくは来週中にもしRSAを取得することができたら仕事探しも並行して行うべきかもしれません。。。
とりあえず今日は銀行口座を開設したりUSI numberや在留届の提出と結構仕事が終わったので
明日からは友達と遊べたらいいなぁなんて思ったりします!
では、今日はもう遅いのでこの辺で
( ´Д`)ノ~バイバイ